日向理子(ひゅうが としこ)
ブライトン設立前は米国のアリゾナ州やシアトルで子育ての傍ら、特に裁判所での仕事のほか、現地での通訳や、いろいろな方に日本語を教えるという仕事もしました。教えながら、自身の子育てを通して、パイリンガル教育とはどうしたらいいのだろう、英語環境の中で日本語を将来仕事などで使えるようにしっかり身に着けておくにはどうしたらいいだろうなど、試行錯誤いたしました。 そのうち在米中に、日本からやってきた駐在のお子さんの英語の宿題や英検の準備をするお手伝いや、現地に住んでいる日本語を学ぶ子供たちに国語や算数を教えるようになり、学習する楽しさやできるようになる喜びを共有し自信にもつながりました。| 講師経歴 |
|---|
| 岡山大学教育学部付属小学校卒業 |
| 岡山大学教育学部付属中学校卒業 |
| 岡山朝日高等学校卒業 |
| 青山学院大学法学部卒業 |
| Arizona State University卒業 ( Administration of Management) |
| PHOENIX HOLDINGS, INC (AZ, USA) |
| 高島屋山陽カルチャー英会話講師 |
| OMRON , KINDEN 企業英語研修、TOEIC 指導講師 |
| 翻訳・通訳。翻訳主事 |
| Mohave Community College (アリゾナ州モハビコミュニティ短大日本語講師) |
| 米国シアトル駐在帰国子女英語家庭教師 英検指導 |
| 米国シアトル日本語補習学校教員 |
| 算数・国語塾講師(米国シアトル) |
| Seattle Preparatory School (高校) Japanese Assistant Teacher. |
| 公設国際貢献大学校客員講師 |
岡山朝日高等学校を卒業し、青山学院大学法学部を卒業後、アリゾナ州立大学経営学科に編入、卒業
在学中にインターンシップを経験し、不動産会社でリサーチ(調査部)を担当。その後、日本に帰国。
英会話講師・企業英語研修・TOEIC講師のかたわら、主に医療・法曹界で通訳・翻訳業、研究所での翻訳チーフを経験後、米国に移住。
米国での子育てを経ながら、現地裁判所での通訳や短大での日本語講師を経験。
帰国子女の英語教育や現地の子供に国語・算数などを指導。日本語補習校で教員をし、米国私立高校でアシスタントティーチャーも経験。在米16年。
日本帰国後、ブライトンアカデミーを開校。
〒700-0815
岡山市北区野田屋町1-1-8
ヤングビル3F
TEL.090-9068-3618